
私がヨガクラスをはじめたとき
一番ヨガをシェアしたかったのが母です。
20代前半
気持ちの浮き沈みやだるさが続き
なんとなく落ち着かなかった体調を
私がヨガで取り戻した時期がありました。
そんな前後の時期を支えてくれた母。
母自身もずっと坐骨神経痛持ちです。
ひどいときは歩くのも難儀なほどの状態。
私はヨガを習慣にするうち、
だんだんとこころも楽になり
少し周りをみる余裕ができた
そんなとき
これまでのせめてもの恩返しにと
ヨガの先生から教えてもらった
ヨガとマッサージを母に行いました。
一カ月後ようやく母は回復。
いまでも私のヨガシェアはここから
はじまったんだなあと想います。
ヨガをお伝えする皆さんには
まずはご自身を癒すことを感じてもらったら、
ぜひお家でもヨガを想い出せる範囲で
やってみてくださいといっています。
スタジオヨガは今は一週間に一度という限られた時間でしかお伝えできていませんが、
その時間を有意義に過ごしてもらいたいのと、日常のちょっとした疲れやコリはこまめにリリースするほど早く簡単にほぐれるからです。
まめに自分の状態に俯瞰して気づいてもらえるようになったら、しめたもの。
そして、慣れてきたら身近な人と一緒にヨガをともにして、お互いの心を通わせるきっかけにのひとつになればなーと想います。
お家で忘れてしまったり、気持ちを切り替えたいときにスタジオを利用してもらえたら嬉しいです。
先月から
スタジオのヨガパスを
2回パス2500円、4回パス5000円と
発行しています。
こちらは実はおひとりでなくても、
ご家族やご友人との
シェアもOKなパスです◎
一週間のうち
限られた時間のみのスタジオですが、
ご家族やお友達とゆったりとしたぜいたく時間を味わいに。
ぜひお誘い併せておいでくださいませ