· 

中学生とヨガ

先週のこと



お寺ヨガをきっかけにお話いただいて
三条市内の中学校で、
中学1年生と親御さんと
ヨガをご一緒してきました。



当日は子どもと大人で総勢130名程!
たくさんの方にご参加いただきました。



子どもたちはテスト終わりと聞いていたのでお疲れかな?と思っていたら
予想に反してとんでもなく元気٩( ‘ω’ )و
デモンストレーターをお願いしていたふくちゃんも若いパワーに圧倒されていました笑



短い時間の中でしたが、呼吸と身体の感覚を感じながら、集中してポーズに取り組むことや、みんなで協力してひとつのポーズをとることなどなど



いろんなはじめてにひとつひとつ挑戦してもらいました。



最後シャバアーサナははじめはみんな周りが気になりキョロキョロ、くすくす笑ってましたが、少しずつ呼吸を静かに感じとれるようになっていったようでした。



私も、こんなにたくさんの子どもたちとふれあう機会って、あまりないので新鮮でエネルギーあふれる貴重な体験をさせてもらいました。



はじめはちょっと、どきどきしつつ行ったのですが、そんな心配全然なく素直に楽しかった。
  


いろいろとご準備いただきましたPTAのみなさま、先生方ありがとうございました。



かわいくて、それぞれに真剣で可能性のかたまりの子どもたち。



彼らの選択肢の中にヨガという方法がひとつできていつもともにある呼吸と身体を慈しみ大切にしてほしいな。そうして自分も周りも想いやる気持ちを忘れないでほしいなと、私自身の原動力となる想いを再確認できました。感謝。