· 

オリッシーダンスWSを終えて

今年2〜6月にかけて開催させてもらいましたオリッシー基礎WS

少し時間が空きましたが、振り返りたいと思います。

昨年の公演やWSなどをきっかけに、オリッシーダンスを知って、やってみたい!と集まって下さったみなさま^_^
少しずつでも新潟の方の心に届いているかと思うと、こんなに嬉しいことはないです。

レッスンが始まり、実際にやってみる基本ポーズはだれしもが想像以上にきつかったことと思いますが、それぞれに目標や楽しみを見つけて取り組んで下さいました。

オリッシーのWSを通じて

さらにその魅力にはまり、さらに追求したいと思えたり

大人になっても、新たな自分への可能性を信じて一歩踏み出してみようと思えたり

やってみたい!ということに純粋に向かい合う中で、その想いでつながった周りの人たちともお互いにサポートし合えたり

それぞれの中に芽生えた想いを大切に、日常に制限かけずに人生思い切り生きてゆくきっかけとなっていたなら、開催した私たちもとてもとても嬉しいです。

大人になってからはじめることは、はじめること自体にもちょっと覚悟がいりますし、続けるとなれば、なおさらです。私も身内の理解やサポートに助けられながら、ときには葛藤や衝突もありながら、なんとかこれまで、オリッシーを続けてまいりました。

続けるほどに難解で、でも魅力的、生命力に溢れ、生きてる実感をその中で感じられるから。体力的にも精神的にも大変なことも多いのですが、やっぱりなんか好きなのですね。

今回のWSでは、みなさんからきらきらしたパワーをたくさんたくさんいただきました。自身の未熟さを痛感しながらも、私もこれからもがんばろうというきもちになりました。

毎回テーマを考え、遠方から足繁くレッスンに来て下さる英子さん、共にサポートしてくれる佳子さんにも本当に感謝です。

いま、このメンバーでオリッシーを続けることができること自体、奇跡のようなことなのかもしれません。

想いがつながって実現していくひとつひとつを夢のように眺める自分がいます。

本当にありがたい日々です。