· 

ヨガとお抹茶会終了しました。

こんにちは^ - ^


12月16日は恒例のお茶の間ヨガのあとにお寺の一室で前坊守主催によるお抹茶会を開催させていただきました。


私はお茶の世界は習ったことがなく、
全くの素人なのですが、教えてもらいながら、お運びなどさせていただきました。

まずは前坊守によるご挨拶から


順番に抹茶が振る舞われます。
一服目を見つめる真剣なみなさんの眼差し


{CD77ADD6-D96B-476D-B4BB-25FCBA752475}
器を回して、手前を避けて...と。
お茶菓子の羊羹も美味しかったです。

掛け軸やお花の解説。本格的です。
お茶のあとのおしゃべりも楽しみのひとつ。


お運びを終えてほっとした徳誓寺家族w
写真係ふくちゃん(主人)




お抹茶もお菓子も美味しい!と好評でした。また、昔お茶をやってて懐かしい、またやってください。などの嬉しいお声もいただきました。
肩肘張らずな和気あいあいとしたムードで、みなさんに喜んでいただけてなりよりでした✨



お茶の間ヨガがこんなに和やかな感じで続けさせてもらえているということがほんとにほんとにありがたいです^ - ^


改めて家族、ご参加いただいているみなさんに支えられて、温かい場をご一緒させてもらえていることに感謝ドキドキ


お寺の私たちもこんな風に普段とは違った感じでみなさんと触れ合えるのはとても嬉しいことです。

もしかしたらまたの機会に開催させていただくかもしれませんウインク
  



年内のお茶の間ヨガは残すところ
あと1回となりました。

12月21日(金)14:00〜15:00

平日ですが、お時間の許す限り
どうぞご参加ください^ - ^


来年の予定も出ました。
トップページをご確認ください。


この一年のヨガの成果として、続けてきてくださった方から


○痩せた!(本当に顔がシュッと細くなられていました)
○膝の痛みも軽くなった!
○バランスが良くなった!
◯背骨が柔軟になった!

など嬉しいお声もちらほら。

自宅でも簡単な動きを少しでも続けられるよう、お伝えしています。
これから始めたいというかたも大歓迎ですラブ


一年の締めくくりにすっきりと身体を動かして、呼吸を整え、心身の大掃除をしませんか?



お待ちしております音譜